
約二年間育てたトライアングルシクリッドが、ついに産卵しました。
もっと長かったような気がしましたが、調べると2017年の7月導入でした。2年経ってねーじゃねーか。
ヒーターのカバーに産んでおりまして、産卵数は見たところ100前後です。噂に聞くよりも大分少ない。初産だからでしょーか。
俺が見ない日もチョクチョクある環境に水槽が置かれておるので、今までも産んでた可能性もあります。
繁殖に関するデータが少なくて困る。ディスカスみたいに体着して育児するのは何にでも書いてあるんですが、卵を親から取り上げて人工ふ化も可能だと書いてある資料もある。
とりあえず、ディスカスに準じた管理してみます。つまり、体着するまで放置してみます。
スポンサーサイト