
先日6匹導入いたしまして、毎日毎日馬鹿みたいに餌を浴びせ倒すようにしておった”レッドアイアルビノエンゼル”。
アルビノエンゼルらしくないゴリゴリマッチョで立派な体型目指して頑張っておったのです。
が、さっき水槽掃除しておると、上部フィルターのストレーナーの筒に産卵してました。卵を守っておったのは小ぶりな個体。
ありゃー。
産ませてしまった。
育成時のセオリーから外れて、上部フィルター掛けて飼っておったので、phが下がって産んだんすかね。
俺のミスだ。ディスカスもエンゼルも、一回発情、産卵してしまうとそれ以上デカくならんイメージがある。
ま、産んでしもたもんは仕方ない。半分くらい受精しとるっぽいし。育てますちゃ。ディスカスのノリで。
スポンサーサイト