
ディスカスのブリーディングがさっぱりうまくいきません。それどころか昨日、育成中の幼魚が10ほど☆。過密で水替え追いつかなくて水質悪化だなこりゃ。
というわけで我が家で絶滅寸前の数種のグッピーを立て直す作業をしております。
画像の「ブルーフラッシュ」というワイルドフォームのグッピーがいつの間にか微妙な数と質で細々としか生き残っていなかったので、環境を整えて集中して餌やってます。
これ値段も結構したんですが、お店でまず売ってないので絶やすわけにいかんがです。レア度>値段ながです。
あと我が家のレアグッピーは、「ガラスのブルーグラスボトムソードリボン(長い)」、「ギンガ」、「パープルコーラルマゼンタスピアーテール(長い)」とかがおりまして、どいつもこいつも気を抜くと絶滅寸前だったのですが、ここ最近気合入れて餌やって水替えしとるとなんとか次世代が採れ始めました。よかった。
何種類か絶滅させた品種もおるがですが、忘れることにしましたwwwwwロケーションネーム付いたワイルドグッピーとかwwww嗚呼wwwwwww
値段よりもレア度ながです。大事なことなので二回言いました。サンセットドイツイエローとかは値段高いけど殖やしとる人たくさんおるしやめよかなーとも思っとる。それより透明鱗ドイツのリボン化とかスワロー化とかが面白そうだな。