
朝五時から仕事すっときはですね、朝四時から魚のメンテせんにゃいかんがですよ。朝4時からメンテするときはですね、朝3時半には家出んといかんがです。つまり朝三時起きながですよ。
こんなことやっとるとそのうち死ぬので、ちょっと魚に対する手間を減らそうと思っとりまして。ディスカスとか。
このギムノゲオファーガス・バルザニーも正直言ってリストラのリストに入りそうな雰囲気だったんですが、今日何気なく覗くと産卵してました。
ヤタ。
でもね、ペアリング・産卵まで成功しといてメス死んだターコイズセベラムみたいな例もあるので、気を引き締めてこの後のステップに進む所存。△シクリッドも2回産卵したけど一度も孵化確認しとらん。そしてそれ以後一月以上産んどらん。
中型以上のシクリッドの繁殖はペアで90cm水槽以上を占拠するからスペースとの兼ね合いが難しい。でも子連れで泳ぐのはみたい。赤ちゃんは可愛い。ただそれだけの動機で飼っております。