![]() いつ、何時、どんなカエルからの挑戦も受けられるように、ビバリウム的なスペースを4~5か所用意してあります。今は、イチバン左にクランウェルツノガエルが一匹住んでおります。他は空き部屋。アルビノアマガエルが欲しい。 溜め水水槽の上のスペースが塞がってしもた。 スポンサーサイト
|
![]() SF純正で、USBのケーブルが直接ぶっ刺さる18650電池が出てたので入手しましたちゃ。 ![]() ほら。 時代は、ここまで来とるがいちゃ。 ![]() しかしどんな電池も6Pに入らんとオハナシになりません。 バタバタのボディの6Pがイッポン転がっておったので珍八氏にボアアップしてもらいました。 通常の18650電池より皮一枚の感覚で太いので、ここまで削ってもらいました。 OVEREADYのボアアップカスタムと比べても大分肉厚が薄いです。シロートにはお勧めできない。 ![]() 16650でUSB充電のが出ればイチバンいーんですが。 ![]() ボアアップ加工の弊害で、ドロップインモジュールの形状によっては接触不良が起こるので、珍八氏にカラー作ってもらいます。ラーメン一杯で。 https://www.surefire.com/batteries/sf18650b-micro-usb-rechargeable-lithium-ion-battery.html |
| ホーム |
|