|
![]() 過酷なたべちゃん水槽のなかで唯一一匹生き残っているヤマトヌマエビ。他のは食われたり体当たりされて一週間で姿を消すんですが、コイツだけ何故か半年以上生き残っとる。小さいから逆に目立たずに難を逃れとるのかなと。 |
|
|
|
![]() グッピーと同居してなんとなくいたプラティですが、血が絶えて全滅しそうだったので生き残りを隔離した。 背曲がりの奇形が多い。血が濃いんかね。 ここに来て、この前イナに大量にあげちゃったのが痛いw 全滅させたらカーチャンに怒られるのでなんとかここから盛り返したい。 |
|
![]() ハイリフト+竹ヤリ。ヘラフラッシュとかJDMみたいな感じで流行らんかな。タイヤマンスタイルwwwwwwwww ![]() 鉄パイプ。 ![]() ちなみにこれには粋なギミックが組み込まれておりまして・・・ ![]() 差し込んであるだけだから簡単に取れるんすよwwww ![]() てかなんでマスクしてるんでしょうかw ![]() 何気にモモ。 モモへの風評被害が心配です。 ![]() 悦に入るオーナー。 |
|
|
|
|
![]() 「円筒形のライトはしばらくイラン」の公約通りに変なライトを入手。アメリカ製。 ![]() 5㎜LEDがイッパイシリーズ。2灯のみモードと、 ![]() 全開だぜモードがあります。 全開だぜとは言っても28ルーメンという優しさ。半分が優しさで出来とるライトなのかもしれん。現在のおわの枕元ライトである。 ![]() ベルトクリップは外れます。 この材質、色。アメリカのホームセンター感が堪らん向きには堪らんでしょう。単に安っぽいと片付けるのは初心者であろう。 ![]() 手に触れる部分に金属が一切ない。 デコトラの屋根みたいなヘッデンが有名なメーカーですが、Web見るとすごいハイパワー系のとかL型のとかいろいろ出してて面白い。高いけどw http://www.foxfury.com/catalog/products/lights-by-series/scout-series/scout-tasker-fire-glow-case-right-angle-light |
|
|
|
![]() 値段を言わなきゃ高級モジュールに見えそうなのをマサーシーが送料無料の数合わせに入手。 ![]() 真鍮ケース+三目で高そう。Torch Labとかマルコフとか買えないのでおわもこれを複数個導入しようかと検討しておる。 ![]() しかし真鍮は重い。モジュール単品で持ってもズシリと来るぞよ。 ![]() ご丁寧なケース付き。 こういうとこを2万とか3万とかって値付けする国産の高級(笑)モジュールメーカーは見習うべき。独りよがりはソッポむかれますよ。現に俺はソッポ向きはじめている。 ![]() マサーシー氏はこれを初期M2にインストール(笑)。 懐中電灯のタマ変えるのにインストールはねーやろwww最初にこの書き方見たとき吹いたわ。 ![]() おぉ。 黙ってれば高そうに見えるw ![]() 高演色と名打ったLEDを初めてみたんすが、これいいですな。対象物の色が鮮やかに見える。 配光もスポット過ぎずかといって遠くにも飛ぶいい塩梅。 M2で接触不良がチョクチョク出るのだけが不満かな。 これいいわ。俺様も導入しようかと思う。 http://www.sportaclight.com/html/dropin_sf/features/index.html |
|
|
![]() 順調に育っとるおわとこの雑種グッピー。雑種ゆーても計画的なブリードだから突飛なのは出んと思うけどさ。 一番早い仔はもう雌雄の区別がつくようになってきた。 選別せんとの。ソード系の尻尾で胴にキングコブラを狙っていくんだぜ☆ |
![]() やはり米国の偵察海兵はカッコイイですな。 ![]() なんとゆーか、無駄なもんに金掛けないけれど必要なところはちゃんと新型に更新している感じがプロっぽい。メットのレイルとか。DELTAとかもそうですな。 その点SEALはミーハーにコロコロ装備が変わるイメージがw ![]() 俺様もM45用の6004買うかのぅ。 |
|
![]() こないだ珍八夫妻に付き合ってもろてエビ捕りに行ったときに捕まえた謎の魚。 なんだお前は。 捕まえたときはコイかなと思ったんだが、水槽で見ると全然違う。 俺様は10年、環水公園で漁をしているがコイツは初めてである。 初めてだとか謎だとか言ってるだけで図鑑とかで調べる気が全くないのが俺様です。 |
|
|
![]() ヒレ曲がりとか頭丸かったりのプレコが五匹キタニダ。キングタイガー×2クイーンインペリアルタイガー×2ナントカエビル×1である。 まともに買えばおわの小遣いで買えるようなもんではない。幸運。 クインペ以外の三匹は鼻先の丸いドンキーフェイスというやつであんまり好まれないらしいけど、これはこれで愛嬌あって俺は嫌いではない。 というわけでプレコ水槽をそろそろデカくしようかと思う。 |