![]() 俺にはたくさんの夢がある。 その中には、実現の可能性が高いものもあれば、低いものもあり、努力次第というものがある。 一つ、今まではこれは一生おそらく無理だという夢だったものが、もしかすると叶うかも、という風になったものがある。 それは、マックでバイトするという夢。 来年の冬、いけるかも。 スポンサーサイト
|
|
|
|
![]() 横転太郎、脂身王子、トンカツなど色々な渾名を付けられた末、「斉木のデブさん」に落ち着いた25歳の肥満児から買いあげましたこのM6。 お前らも金に困ったら俺になんかライト持ってこい。気に入ったら買ってやる。古いシュアなら無条件で買ったるぞ。あ、お金あるときならね。 ![]() 古いとかゆーても、この現行のロゴ入り。キセノンのM6の最後期型ですな。後々レアになるやもしれん。 ちなみに俺が昔から持ってるもう一本のM6はLASER PRODUCTS刻印だったりします。ドヤァ、レアでっしゃろ。 ![]() コイツに入るYSカスタムのタワーLEDモジュールほっしいのう。でも高いのぅ。 http://www.surefire.com/ |
|
![]() アメリカのSlee Offroadゆうとこのリアバンパーがカッコイイ。 超かっこいい。 でも日本で売ってない。 いいと思うパーツはほとんどオーストラリアかアメリカ製だ。日本車なのに。なんで日本のメーカーのこういうパーツって、あんなダサイんでしょうか。なんか貧乏臭いんですよね。 http://www.sleeoffroad.com/products/bumpers/sof_rear_80series_detail.htm |
|
|
![]() SUREFIRE A2用。 A2自体がマイナー機種な上に廃盤。これは俺が引き取る他ないでしょうw ![]() そして俺所有のA2は、メインのライトが点灯しないw 点かないwボディ側のバルブとの接点が一つ折れておりますwオブジェですw そしていつもGG&GのTID付けてるから頭から刺さりません。 どーしようw ![]() 他になんか使えるライトねーかなぁと思い色々入れてみますとこのHDSがピッタリ。 しかしこれもスイッチかなんかの不良で電池が勝手に一晩で放電してしまう刹那的ポンコツながです。安い出物漁ってっから俺のライトそんなんばっかw明日辺りもう一つポンコツHDSが届きますwこれで部品組み替えてスイッチが悪いのかヘッド側が悪いのか突き止めるのだ。 http://www.blade-tech.com/ |
|
|
|
|
|
![]() マサーシーが、その、あれして何して入手してました。 本当に鬼のようなバーバリアンですw ![]() BHIのナイロンガンケースごとズゴっと。 これでプロテクションは完璧ニダ。このケースに見合う銃が欲しいニダ。 ![]() 1750も欲しいんだよ俺。ドラッグバッグごと入れる用に。 http://www.pelican.com/cases_detail.php?Case=1720 |
|
|
|
![]() 今日1日、一分もサボらず真面目に仕事したら、疲れた。 これが労働の疲れか・・・久しぶりだぜw あ、コンビニでヤンマガ一冊丸々立ち読みしたのは休憩だから。サボり違うから。休憩取らんにゃ駄目ながすよ。少なくとも二時間は取らんとな。 |
![]() 久しぶりにいったわ。 何の気なしに教習車見たらなんとビーエムがある。まぁ四枚ドアの320だけど。なんということでしょう。 さて、頑張りますか。ナナエモノの話しによるとなんか色んなジュースとか飲めるっぽいぞw |
|