![]() 以前、ファミレスで貼られたことをすっかり忘れておりまして。 先日、深夜二時に薄暗い部屋でSDカードを取りだそうとケータイのフタを開けて何気なく裏蓋を見て叫びました。 見てはいけんもんでもみたかと。 あーびっくりした。 このねーちゃん、まゆゆね、かわいいけど、ちょっと表情怖いやね。 スポンサーサイト
|
![]() おか☆ちゃん将軍サマより、謎のSO TECHのアーマーベストがやってきました。 早速、ワタクシの装備クローゼットのOCC(おか☆ちゃんコレクションコーナー)へ収納されました。 OCCは段々と規模が大きくなっておりまして。クローゼットの半分近くへと増大していっております。 ![]() でかいように見えますが、調整範囲が広いので俺らでも着れます。 プレートとソフトアーマーを入れるスペースがあるフルアーマーなのです。 ![]() 案の定、webサイトには影も形も載っておりません。なんなんでしょうか。 俺のナイロンコレクションは、そんなんばっかです。 ![]() この回りくどいカマーバンドの装着方法を見てくれ。 でもCIRASとかRAVと違って、単に左右にバリバリっと開けばいいだけなので、脱ぐときの爽快感は最高です。 http://www.specopstech.com/ |
|
|
![]() あれもいらんこれもいらんと銃を売っていったら、これしか手元に残りませんでした。 ![]() kndキュンから来たエグイ先っぽの18寸バレルを組みまーした。 ![]() GGGのチッコイレイルがオサレポイント。 ![]() ハリスバイポッドで立てたら狙撃チックなふいんき(何故か変換できない)も出ます。 |
![]() EAGLEとかBHIにもこのテのポーチはございますが、それらと違ってカイデックスとかでなくゴムでテンションを掛けるポーチです。 ![]() 俺が苦手なマリスクリップでございます。 ![]() なんか最近、みんなよく離すのでワタクシのところに吸い寄せられてきます。 ![]() でもせっかくなら同じのを三個くらい並べて取付たいですな。 ![]() フラップも掛けれます。 通常のポーチと違って後ろから前にフラップを外すので、マガジンを抜くのに邪魔にならない。 http://vtg.jp/?pid=10948385 |
![]() 私語禁止とかそういう馬鹿なこと書いてあるラーメン屋は行ったことがない。が、ある程度は殺伐としていてもいいんではないだろうか。 そんなことを、俺が食べている横でとっくに食べ終わっているのに帰らないでペチャペチャ喋って騒ぐ馬鹿スイーツ三人を見ておもった。 |
|
![]() マサーシーは何故かべレッタの部品をよく入手してきます。 別に好きじゃないらしいんすが。 スコープマウントまで入手してきました。 そんなもんどうする気なんでしょうか。 ![]() べレッタって、イタリアのもんだから大変格好よいのですが、構えて狙って撃つとダメね。 ![]() 格好はいいんだよね格好は。 |
|
|
|
![]() やっぱすね、インフィニティは6インチのシルバーっすよ。ダストカバーはスライドとツライチはマストっす。レイルもいらん。 ![]() むかーし、これの5inchは持ってました。当時も本当は6inchが欲しかったんすが、予算の都合で。 ![]() これは全部マサーシーのコレクション。 俺も2つくらいこの前まで持ってたんすが、お金ないときに売ってしもた。大変後悔しております。 |
|
|
![]() エイムポイント社の物を初めて入手してみましたが。 多くの人が、イランと思うマウントベースなんではないでしょうか。 ![]() 溝がペッと一つ切ってあるだけ。 たくさん溝が切ってあれば色んなものを載せれたんすが。 ![]() 俺様のカチ割れホロサイトを載せてみましーた。 使う銃ない。誰かA2とかくれ。たぶんすぐ飽きるけど。 |
|
|
|
|
|
![]() ヘルメットライトは大分買いやすい値段になったので一つ持っていたのですが、このクリップが何故か全く安くならなかったのです。 クリップは米軍支給じゃないから放出品が無かったからかなと。 下手すっとライトよりクリップのほうが高いことあったかんね。 ![]() この磁石はリャソメソテープで付いているだけらしくて、よく取れるらしい。 ![]() 俺、全くヘルメット被らんから、今まで全く使ってなかったんすよこれ。 ![]() いい感じでござるよ。 このクリップはレプリカ出てないらしいね。胸にヘルメットライトはすなわちセレブということですな。 ![]() 磁石で冷蔵庫にも貼れます。 http://www.surefire.com/Helmet-Light-MOLLE-Clip |
|
|