スポンサーサイト
|
![]() ワタクシ、富山県に住んでいながら一度も高岡古城公園の中に入ったことがございません。 もっと凄い事実を申しますと、立山町に24歳まで住んでいたのに一度も立山の頂上に登った事がありません。 ある意味凄いだろ。 ※みなさん、横転太郎にこのタイミングでメキシコの話題とかお前風邪っぽくないか?大丈夫か?とか聞くのはあまりに可哀想なので控えましょう。 |
|
|
![]() 「かかってきやがれチンポ好きホモ野郎」的な意味らしいです、コレ。 もとネタは『TEAM AMERICA WORLD POLICE』という死ぬほど下品な馬鹿映画の台詞だそうです。この映画は、俺より1983サマが気に入ってますw ちなみにこれ、本物はあのNOVESKE Rifle Worksが作ってます。さすがNOVESKE。 |
|
|
|
![]() 実物。 ![]() LMTとデザインが似てるけど、取り付けノブが二つです。 ![]() サイトピクチャーは慣れ親しんだA2そのもの。 ![]() 俺は個人的に、オープンサイトは折りたためなくても特に不便は無いと感じる。光学サイトは主に薄暗がり、夜間時での補助で、基本的にはオープンサイトで狙ってるから。 |
|
|
|
![]() どこのご家庭にもよくあるようなピストルマグポーチです。 ![]() フツーのPALS対応。 ![]() 別に俺はEAGLE信者というわけではないが、このテのはEAGLE製の物のほうが良い。BHIは内側が樹脂丸出しでマガジンが引っかかったり傷だらけになるけれど、EAGLEのは内張りが貼ってあって抜き差しもスムーズ。形状もEAGLEはキッチリと箱型でかさ張り感が少ない。 もうちょっと、細かい配慮がBHIには欲しいですな。 |
|
![]() 大変だよなぁ。何?くらいあるくのかね。 ![]() 海兵じゃなくてEODなんだって。ちょっとピンクがかってっから、話題のDIG2ですかね? 服はハッキリいってドーデモいーんですが、EBRのスコープがS&Bっすね。海兵SSだけじゃないんだ、S&Bって。 |
|
|
![]() 結婚、ですか・・・ケッコソ。 ケッコソすると、それまで見えなかった相手の色々な面が、見えます。あれほどまでに自分の部屋をムチャクチャにしていた1983サマが、今ではアナタ、俺に掃除の指導まで始める始末。まーそれは娘が生まれたからってのもありますが。 ケッコソねぇ・・・段々と俺の身の回りでも増えてきました。が、大学時代からツルんでいた連中は誰一人としてしやがりません。三谷さん、はやくしましょう。 |
|
|